広島平和サイクリングの旅2024

Konoyubi.レポート

2025.03.26

コープこうべでは、「平和」を「未来」につなぐ取り組みとして、中高生を対象とした「平和の旅」を実施しています。

3/26~3/27に開催された「広島平和サイクリングの旅」に中高生10人が参加。

参加者で「Konoyubi.」メンバーの「ほまれさん」が1日目をレポートします。

************************************

1日目の最初は、被爆者である岡本忠さんのお話を聞きました。1時間ほどと少し短い時間でしたが、岡本さんご自身の経験やお母さまから聞いたことなど、内容の濃いお話を聞くことができました。

1日目②.jpg

そのあとは、ピースサイクリングツアーに参加しました。ガイドの「トビー」さんが、広島のさまざまな場所を周りながら、戦争当時のことについてや、今の広島について説明してくれました。

1日目③.jpg

1日目⑤.jpg

1日目④.jpg

広島平和記念資料館にも行きました。

1日目⑦.jpg

1日目⑥.jpg

当時の写真や言葉、手貝などたくさんの資料があり、教科書ではわからない現地に行ったからこそわかる、当時の悲惨さや状況などを詳しく知ることができました。

1日目の最後はお好み焼きを食べました。関西のお好み焼きとはまた違って、とてもおいしかったです!

1日目⑧.jpeg

<感想>

 とても暑い日で、外を歩いたりサイクリングしたりして、とても疲れた1日でしたが、今まで学校で学んだことを現地で実際に見ることで、理解を深めたり、新しいことを学べたりしたので、とてもよい旅でした。(ほまれ)

2日目の様子はこちらから