すべての子どもがのびのびと自分らしく安心して成長できるために、「子どもの権利条約」を知り、考えるユニセフセミナーの第3回です。
実際に「子どもファースト」の取り組みを進めて、子どもの声をまちづくりに活かしている尼崎市の取り組みについてお聞きし、私たちにできることについて一緒に考えてみませんか。
講師:能島 裕介(のじま ゆうすけ)さん
尼崎市こども政策監・尼崎市教育委員会参与・尼崎市学びと育ち研究所副所長。兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学在学中に阪神・淡路大震災に被災した子どもたちの支援活動に従事。大学卒業後、銀行勤務を経て、NPO法人プレーンヒューマニティー、公営社団法人チャンス・フォー・チルドレンなど子どもたちのための団体を設立。
開催日時 | 2025年07月19日13時30分 ~ 2025年07月19日15時00分 |
---|---|
開催場所 |
中央区中山手通り 4-10-5 神戸市教育会館 |
対象 | 高校生 大学生 その他 |
定員 | 80名 |
参加費 | 無料 |
備考 |
問い合わせ
名称 | 兵庫県ユニセフ協会 |
---|---|
住所 |
兵庫県 神戸市東灘区田中町 5-3-18 |
電話 | 078-435-1605 |
営業時間 | 平日 10:00~16:00 |
ホームページ |